

引っ越しのお手伝い後ダウンしてしまっていたあたくしですが昨日は1日お家でゆっくりして11時間の睡眠をとり、少し復活しました♪
読者の皆様にはご心配や暖かいお言葉をいただき感謝しております

(実は普段でも10時間くらい寝ているのですが)
(*´∀`)アハハン♪
先週は娘も学校が終わってから毎日自転車で10分くらいかけて友人宅に来てそちらで夕飯を食べて2人で自転車に乗って帰宅するという生活が続いていたためなんと金曜日には初めて疲れで学校を休んでしまいました!熱はなかったのですがほんとにしんどそうだったたのと私のせいもあるので1日くらいと思って休ませたのですが、お昼からは退屈そうに窓から外を眺めていたいた娘・・・次の日にはバスケットの練習に行きぴんぴんしておりましたので良かったです























ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ



(VーV) フフ


☆*~゚⌒('-'*)⌒゚~*☆ウフフ♪


(m。_。)m オネガイシマス
↓ ↓


もう大丈夫なんですか?・・・無理したらダメですよ◎^_^◎
フルーチェ♪。。ウチの子供達も大好きですよ♪。。低脂肪乳で作ったら、あまり美味しくないんですよ!知ってた?
シチューも寒くなってきたから・・美味しい季節になりましたよね =^_^= 何だか食べたくなって来たなぁ^^;
流石!・・・ぷーちゃんの娘♪。。お茶目やなぁ^o^; たぬちゃんに変身ですか?^^;
戦利品!・・・良いソファーとボードじゃないですかぁ!。。体力に鞭打って!・・手伝った甲斐がありましたね♪
鞭!・・そう言えば!。。最近ベラに戻らなくなりましたね^^; 人間になっちゃったんですか(爆)
いつもありがとうございます♪
引越しお疲れちゃんでした。
戦利品ゲット良かったね♪
筋肉痛とか大丈夫?次の日に出ないから、まだかな(爆)出ないといいね♪へへ。
そうそう、家でゆっくり、一番だよね。
今日も素敵な1日になりますように!!
親子揃ってお疲れの様子。
大丈夫でしょうか?
そういえば、我が家ではシチューの時も
必ずご飯と決まっているから不思議です。
定番でしょう。テーブルマナーも学べます。
可愛いタヌキさんの美しい将来のためになりますよ。
わたしには、黄金色に輝くお稲荷さん。
これ以上に、幸福に浸れるものはありません。
しかし白いソファーいいですな。
フルーチェってしばらく食べた記憶がないなー(;一_一)
今度食べますー。
流石です。ちゃんとしっかりぷーちん家に溶け込んでますね。
ゆっくりと出来る日も無いとこの先の人生はまだまだ長いですからね。
体調は少し復活されたとのことで何よりです。
お友達の引越しの為にそこまで頑張れる
ぷーちんさんは優しいですね。
お友達との絆もよほで強いのでしょうね。
戦利品があってよかったじゃないですか!!
そうそう、我が家も金曜日はシチューでした。生食用ホタテが激安だったので
入れてみたら超うまかったですよ^^
うちもシチューの時はパンです。
フランスパンバゲット2本があっというまになくなりました。
フルーチェおいしそう!
明日つくろうかな☆
フルーチェは作るところから楽しめますしね
戦利品もなじんでる、前からあったみたいです
とても懐かしいですよ^^
ホント混ぜるだけで、あの美味さ( ̄□ ̄;)!! うぅ 食べたくなったあ\(o ̄▽ ̄o)/
フルーチェもいいなぁ、どんな味だっけ。
あれ?
フルーチェ食べたこと無いかも。
コチラの日記読んで、はじめてそのことに気付きました(^_^;)
ほんと、おつかれさまでした〜
戦利品はとてもいいかんじですね♪
シチュー、おいしそう
寒いときはいいんですよねぇ
我が家はパンかピラフだなぁ
モラタメ、初当選おめでとう!!
お〜!!
フルーチェ!懐かしい!
ともたんが子供の時からあったよ〜!
母が良く作ってくれたよ〜!
引越しの戦利品!ともたん家にもあるソファーです!確かに場所は取らないけど!
ともたん的に腰の悪い人にはバツなソファーだねぇ〜!(^_^)ゞ
▽・w・▽君